大東文化大学学生自治会中央執行委員会HP


中執について
中央執行委員会は、大東文化大学における学生自治会という学生組織を統括する大きな組織です。学生自治会の最高議決組織及び最高執行組織として、学内公認サークルの手続き窓口や学内イベントの企画・運営など、学生自治に関する幅広い業務を行っています。学生と学校との仲介役として業務にあたり、学校全体の活性化を目指しています。
そんな本会は6局に分かれ、一人一人の個性にあった局で楽しく活動しています。また例年、夏には2泊3日の合宿を行い、前期の活動の振り返りをし後期の活動に向けての準備を始めていきます。一番の目玉イベントは冬に実施するクリスマスイベントがあります!!しかもクリスマスイベントではサンタクロースになっちゃいます!
個性豊かでバラエティーに富んだ先輩たちが貴方を待ってます!!
あなたも一緒に活動してみませんか?
受付

受付場所 板 橋 キャンパス:厚生棟2F[T-0201]
東松山キャンパス:M Commons5号館2F[5-0202]
受付時間 12:30~13:00
受付期間 板 橋 :月曜日~金曜日
東松山:月曜日~金曜日
(試験期間、長期休暇期間、祝祭日を除く)
ポスター掲示
申請場所:東松山会室
申請期間:前期(4月授業開始日~7/21)
後期(9/18~12/15)
掲示期間:前期(4月授業開始日~7/27)
後期(9/18~12/22)
サイズ:A4以下
ポスターの掲示は掲示板のみ可能です。中執管轄外の掲示板には掲示しないでください。
掲示板設置場所の地図が欲しい方は昼受付時間中に本会会室までお越しください。
ポスターをコピーする前に原本を2部会室にお持ちください。認め印と日付印を押印致します。認め印と日付印が押印されていないポスターは違反ポスターと見なし回収します。
ビラ配布
申請場所:東松山会室
申請期間:前期(4月授業開始日~7/21)
後期(9/18~12/15)
配布期間:前期(4月授業開始日~7/27)
後期(9/18~12/22)
サイズ:A4以下
配布場所はウッドデッキとキャンパスプラザのみです。
ビラをコピーする前に原本を2部会室へお持ちください。認め印と日付印を押印致します。認め印と日付印が押印されていないビラは配布禁止ですので、その場で配布を中止させます。
輪転機(コピー機)の使用
申請場所:東松山会室
申請は長期休暇期間を除き、会室が昼受付中であれば申請可能です。
印刷用紙は本会負担となります。
印刷用紙はお持ちいただく必要はありません。
印刷可能枚数は20枚~です。1000枚を超える場合は事前にご連絡ください。
印刷用紙は普通紙のみ。白黒印刷となります。
原本に黒色が多いと印刷をお断りする場合がございます。
輪転機はポスターやビラのコピーに使用出来ます。是非ご活用ください。